いつもいくドイツ系のスーパーLidl(リドル)でサッポロの便ビールを見つけて
主人がたんまり購入😀
そして、たまに売られる枝豆も発見!
枝豆も久しぶりに売っているのを発見し「次見つけたら全部買う!」
と言っていた主人はこれも有言実行😁11袋買ってきました。
もともと少ない冷凍室が枝豆でいっぱいになってしまいました😂
すぐ食べると思うので少しの間我慢しよう。。。
買い出しから帰ってきて、即空ける🍻
この日はご飯までとりあえず🥕スティックを食べて待っててもらって🥕
主人の好物のそぼろごはんをグリーンピースと人参いりで作りました。
330ml瓶で6zł でしたが30円計算で180円。
あれ?意外と安い?値段がよくわからないのですがコンビニの330ml缶って結構高かったような😗
今アルコールの税金が0になっているからそれも関係しているのかな?
いずれにせよ日本ブランドはポーランドではドイツやオランダ、フランスイギリスなんかと
比べたら全然ないので種類もほとんどありませんが、値段も日本の3倍くらいします。
お店で飲むとまた高いので、6złならまあいいかな?
味の違いはあまり分からないそうですが、2年前だったか、日本を北海道から長崎の五島列島まで
縦断したときに、北海道では札幌、小樽、洞爺湖、函館と巡ったのですが「北海道にまた行きたい!」と
いつも言っているので
きっと旅行を思い出して飲んでいるのかもしれません😊🍺
(奥のパイナップルと黄色いメロンとみかんも食べよーと買ってきました😁)