今回は旧市街にある穴場オススメショップをご紹介します。

↑地図をズームして旧市街王宮あたりまで見てみてください。
こんな地図見つかりましたか?
右下の王宮前広場から普通に人の流れに沿って歩いていくと赤い道をまっすぐ行きます。
この通りはまさに旧市街のメイン通りで、
ワルシャワ最古の教会のひとつと言われるステンドグラスが綺麗な大聖堂もありますし、
ワルシャワ旧市街広場にもでますし、
そのまま進めばバルバカンにでて、
キュリー婦人博物館のところまで行けます。

お土産屋さんやアイス・ワッフル屋さん・カフェもあり、
ワルシャワ旧市街に来た人はきっと必ずここを歩いていると思います😀
が、ここしか歩いていない方、多いんじゃないでしょうか。
ワルシャワ旧市街の楽しみはこの通りだけではありません!
ワルシャワはあんまり見るところがないなんて聞きますけど
旧市街だけでも散策するといろんなスポットがあります😊
そのスポットはお供させていただいた方と
一緒に行くようにしているのでここでは秘密♪ですが、
お気に入りのお店を紹介しようと思います😉
それがあるのが地図のメイン通り(赤い道)から1本入ったところ(青い道)にあります。
この1本入ったところにもお土産屋さんがならび、またお店の看板もかわいらしいのが
沢山あって本当の旧市街を堪能できますよ♪なのでカメラマークつけました♪
探してみてください♪
そんな旧市街のオススメのお店1つ目は、「Aniołówo」というお店です。
2018/07/08更新
残念ながらAniołowoはオーナーのグラジナさんの
体調不良により閉店しました。
*****************************************************
ポーランドと言えば、琥珀!
このお店のお隣にある琥珀のジュエリーショップの
Warsaw Jewerly です!

Aniołowoの隣の琥珀屋アクセサリー屋さんです。

店内は琥珀製品とオリジナルブランドFIADの2種類おいてあるのですが、
琥珀製品は種類が豊富!
豪華な大ぶりネックレス↑から小さなペンダントトップ↓まで種類も豊富です。
オーナーでありデザイナーでもあるヨアンナさんは
背が高くてモデルみたいなナチュラルブロンドの美人さんです。
会えたらラッキーです 😉
値段もとても安くて「こんなに安くていいの!?」と思うほど!
*2020/08写真追加更新*
かわいいペンダントトップも驚きの価格で沢山あります!
これがもともとの琥珀の色。
固まる間に熱が加わる事で(マグマの近くだったとか何千万年の間の出来事で)
色が変わるそうです 🙂
店内をご紹介します。
※商品は常に変わりますので参考にどうぞ!
3店舗あるのでそれぞれはしごしてみてください 🙂
貴重な虫入りの琥珀も販売しています。
日本ではこんな値段では買えません。
「他のお店みたいにぼったくりのような値段にはしないわ!」
「純粋に欲しいと思ってもらえたら嬉しいし、勿論適正な値段でね 😉 」
とのこと。とても仕事熱心で気配りや思いやりも日本人のような方です。

本当にここは安い!!!
むしろ他のお店がポーランドとしては高すぎるのかもしれませんが、
琥珀の値段を知っていたら誰もがびっくりします。
(琥珀って高いんですよ、価値があるものなんです。本当に。)
普通のお土産屋さんでもどこでもそうですがメイン通りは高い。
しかし、1本道を入るだけで値段がぐっと下がりますよね。
こちらのお店もそれが理由でもあるそうですが、
更に他のお店と比べれば分かります。
なんて良心的な値段なのでしょう。
私も琥珀が大好きなので、アクセサリーはこちらにきて色々買いました 😀

琥珀のブローチやネックレス、天然石を合わせたもの、シルバー、沢山種類があり、
また季節ごとに新しい商品も増えていきます。
そしてこのお店は宝石だけでなく、
モダンなデザインのFIA-Dというブランドも展開しています。
オーナーのヨアンナさんデザインのオリジナルブランドです。
琥珀は一つ一つ色合いや中身が違うので現代風のヨアンナさんのブランドは
若い方にもつけやすいデザインが多くあります。
お気に入りの琥珀を見つけてくださいね♪
このボリューミーなニットネックレスも素敵でした~!
一見手を出しにくいですが、つけるとポイントになって
服がカジュアルでもグレードアップして見えますね♪
私はこういうのも好きです♪ 🙂
がしかし!もっとお気に入りを発見しました!!!
シンプルなコードブレスレット!
ラピスラズリを使ったとっても可愛いブレスレット!
やっとポーランドで「これだ!」と思えるものに出会えて私は大興奮でした。
お値段は89zł!かわいい~!
他にも種類があったのですが青が好きなのでこれを頂きました♪
琥珀はポーランドの名産の一つなので是非一つお土産にいかがでしょうか 🙂

またポーランドのダイヤモンドとも呼ばれる「ストライプフリント」も
販売しています。ポーランドでしか採れない貴重な石です。
お土産のお店に迷ったら是非足を運んでみてください 🙂
公式HPが出来ました!
https://warsawjewelry-gb.shoplo.com/(英語版)
オンラインショッピングも可能です!
★琥珀の選び方についてはこちらの記事をご参照ください。
————————————————————————————–
また通りには他にもお土産屋さんが沢山!
これもすぐ近くのお土産屋さんですが、伝統工芸品が販売しているところが
実は沢山あります。入って見ると意外と中が広いので入って見てください 🙂
ボレスワビエツも小物系が沢山!私も欲しいものだらけでした~~!!
ということで、是非ワルシャワで観光するときはこの1本入った通りも歩いてみてくださいね♪
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存保存
保存
保存