最近、良く雪が降ります。
ワルシャワでは20年前まではm単位で雪は積もったようですが、
それ以降はあまり降らず私も降ったとしても今ぐらいです。
今日の最高気温は-2℃、最低気温は-7℃でした。
例年と比べるととても暖かいです。
この時期はこんな天気でも毎日散歩をする親子連れがこうしてソリでお散歩をします 😀
子供たちはとても楽しそうで微笑ましい光景です 🙂
今日はポーランドはおばあちゃんの日でした。
何故おばあちゃんだけ?と思うのですが、(ポーランドだと)おじいちゃんの日は次の日です 😉
内容としては日本と同じです。日本や(アメリカもだそうです)敬老の日で一緒ですね。
ポーランドの他にもブルガリア・ブラジル・スペイン・ロシア・フランスは別のようです。
さて、まず私たちにとって教会へ向かいました。
戦前の古いアパートは良くフェンスがついているのですが、
「そんなに危ないのかな?」と思っていたら
ここの(写真の)フェンスにはすでにボロボロと落ちて来たものが乗っていたので
「本当に落ちてくるんだ!こりゃ危ない!」
と必要性をしっかり感じました
こうした古い建物には銃痕も残っているので今と昔を繋ぐ、
まるでタイプスリップしたような気分になる場所です。
と、同時にこうした古い建物が多い場所と言うのは治安があまり良くないそうで
“古い建物=お年寄りがずっと住んでいる”という考えだったのですが
それも間違いではないけども、どちらかと言うと“この辺は気をつけなくては”と
しっかり防犯対策をするのが当たり前の場所だとか。
やはり現地に住む方でないと分からない事は多いですね。
今日は私も久しぶりにミサに出ました。
おばあちゃんの日というのもありましたが、
毎年この日付辺りの日曜日は主人のおじいちゃんとお父さんの
命日の特別な祈りと言うのでしょうか、神父さんが特別にミサで祈ってくれるのです。
(同時に来ている方々からも祈ってもらえる。)
確か神父一人で2人までだったか、祈ることが出来る人数が決まっていて
予約が同日に何人も入るとその分何人も神父が並びます。
今日は確か二人しかいなかったのでいつも通りかな?
その後は、家族でお昼ご飯。
おばあちゃんの手料理は本当にどれも美味しいものばかり。
一品目のロスウ(チキンスープ)は体の温まる美味しいスープ。
しかし毎回量が多い!これだけでお腹いっぱいになってしまった私は
二品目以降は戦線離脱。
少し横になっていました^^;
食べても食べても無くならないパスタ…
(ポーランドのチキンスープの中には素麺を切ったようなパスタが入っています)
私が半分も食べないうちに皆は食べ終わりました。
何が違うのか…口の大きさ!?なんて最近は思います 😛
写真左:赤かぶを煮た温かいサラダ代わりの物+ほうれん草と蕎麦の実を混ぜたもの
写真右:おばあちゃん特製シャルロトカ!(リンゴケーキ)
復活した私は一人でカツレツと写真の物を食べていました。
テレビでは「未知との遭遇」がやっていて、
宇宙好きな主人は「古いのに見た事なかったんだよ!」と喜んで見ていました。
「古いから知ってなきゃいけないってわけじゃないんじゃない?」と言うと、
「生きているんだから過去のものは知っているのが当たり前よ、
生きているのに知らないものが多いなんて恥ずかしいでしょう。」とおばあちゃん。
———————————————————————————
確かにポーランドの人は年齢を問わず
若い人でも生まれる前の物までよく知っているし
お年寄りでも情報網はすごいので色んなことを知っている。
でも、映画は別にいいんじゃない?と思ったのですが
考えてみればポーランドだと夜のテレビ=映画と言っても過言ではない程
メインのチャンネルは映画。
映画がとても身近で(しかも世界中の時代も関係ない色んなもの)
育っていたら有名どころは知ってて当たり前なのかもしれませんね。
今でも毎日3本は見れるので映画が好きな人には
ポーランド生活は本当にいいと思います 😀
ただしポーランドの二重音声付です 😛
日本だったらその分医学に関する番組だったり、
物作り番組、環境番組、クイズ番組など多岐にわたってありますよね。
テレビでよくやる内容の情報が自然と頭に入っている事と
同じ事かな~と思いました 🙂
———————————————————————————
「未知との遭遇」という名詞だけは知っていたのですが、
まさかそれがスピルバーグ監督の、
しかも初めての作品とは知りませんでした。
ラスト30分でそれ知ったと同時にUFOや宇宙人がリアルに出てきたので
「これの影響なのね!」
「だからこの形で今の時代も広まっているんだね~!!」
「スピルバーグすごいね~!」なんて話していました 🙂
そして今夜はテレビでスターウォーズ。
宇宙好きにはたまらない日曜日の夜でした:D
******************余談******************
先日肉離れを起こした左足ですが、
まだ少し痛みはあるものの歩けるようになりました 🙂
メッセージをくださった方ありがとうございました。
ご心配をおかけしました。もう大丈夫です 😉
**************************************